【製作ストーリー】 #2 「野原のちょうちょ」

みなさま、こんにちは。

 

第2弾は、前回ご紹介した「野原のちょうちょ」の素材について、詳しくお話ししていきます。

 

【製作ストーリー】 #2
ecaL Fabric
「野原のちょうちょButterflies in the field

 

 

ナチュラルな刺繍生地

 

生地感は、コットンリネンの清涼感あふれるさらっとした中厚地で、1枚でも透けにくく、程よくしっかりとしています。

 

しわ加工が施してあり、ラフな生地感に刻まれた表面変化が特徴です。

通常は、生地を引っ張って刺繍するのでしわが伸びてしまいますが、今回は引っ張る強さを調整することで、しわ加工を活かすことが出来ました。

 

ミシンもかけやすい柔らかな刺繍生地

 

刺繍を施している表糸は、綿100%を使用しています。
綿糸は、ナチュラルなイメージそのままで、柔らかく素朴な風合いです。

モチーフ同士に程よく空間を取り、柔らかくステッチを入れているので、折り返しのミシンもかけやすく様々なハンドメイド作品におすすめです。

 

 

ご紹介したように、使う素材によって刺繍生地の出来上がりが違ってきます。

 

ぜひ、そのようなことも気に留めていただくと刺繍の奥深さを感じられるのではないかと思います。

 

 

いかがでしたか?


次回は、カラーごとのイメージや日常に刺繍生地を取り入れるアイデアについてご紹介できたらと思っています。

 

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
また次回もお楽しみに!

ブログに戻る